| メイン |
01/13信心亭FNMモダン
2017年1月14日 Magic: The Gathering勝った時しか更新しないの。単純に(ソシャゲとか)忙しかったんです><
持ち込んだのはアドグレイス。燃焼inでマニアクスout。理由はマニアクスルートのパーツ弱いからと月デッキ増えてきたし除去として打てる気がしたから()
R1:トリコキキジキ○×○
2:日和過ぎて盤面とハンドがガチガチになってしまった
R2:BWトークン○×○
2:土地つまり。タイタンルートで勝てるかなーと思ったけど間に合わず
R3:黒単×○○
1:ゴンティにアンノウン札取られて、ドロー芳しくなく殴られ負け。何取られたんだろうなーって見たら天使の嗜みで椅子から転げ落ちかけた(アドグレイスミラーでしか発生しないようなクソゲー状況のため)ゴンティ通したらそれだけで負け、覚えておこう()
メモ:相手の場に平地(タップ状態)、睡蓮の花(待機明け)、五元のプリズム(カウンター2)
ハンドに手練、大霊堂の戦利品、天使の嗜み、SSG、黒タイタン
あなたは沼3枚、ガイアー岬の療養所、クロック無しの場から思考囲いを打ちました(残りハンドは永遠の災い魔、サージカル、不明)。大爆発やハンデスで締め上げ、カリタスやゴンティなどで殴り切るプランを取ったため、ハンドやデッキに黒タイタンを綺麗に処理できるカードはなく、着地するとかなり厳しいです。サイドからはサージカルを3枚インしました。相手がプレイした呪文は手練1のみ、SSGはハンドの1枚しか確認しておらず、墓地は手練、青黒占術土地、宝石鉱山です。
何を抜きますか?
後、失われた遺産や殺戮遊戯打たれたらどうするの?って聞かれて、たぶん畳むって答えましたが、研究室の偏執狂、大霊堂の戦利品を採用しているなら一応ワンチャンスありました
嗜みor非生下で偏執狂着地→戦利品で相手を驚かすカード指定→ライブラリ吹き飛ばしてドロースペル
かなり限定的かつソーサリータイミングになってしまいますがこれで勝てなくはないです。相手のハンドに解答あるとか知らん。これを考慮すると、偏執狂をもう一度採用するのもアリな気がしてきます
お前このルート知らなかったんかい!って突っ込みは許して><
持ち込んだのはアドグレイス。燃焼inでマニアクスout。理由はマニアクスルートのパーツ弱いからと月デッキ増えてきたし除去として打てる気がしたから()
R1:トリコキキジキ○×○
2:日和過ぎて盤面とハンドがガチガチになってしまった
R2:BWトークン○×○
2:土地つまり。タイタンルートで勝てるかなーと思ったけど間に合わず
R3:黒単×○○
1:ゴンティにアンノウン札取られて、ドロー芳しくなく殴られ負け。何取られたんだろうなーって見たら天使の嗜みで椅子から転げ落ちかけた(アドグレイスミラーでしか発生しないようなクソゲー状況のため)ゴンティ通したらそれだけで負け、覚えておこう()
メモ:相手の場に平地(タップ状態)、睡蓮の花(待機明け)、五元のプリズム(カウンター2)
ハンドに手練、大霊堂の戦利品、天使の嗜み、SSG、黒タイタン
あなたは沼3枚、ガイアー岬の療養所、クロック無しの場から思考囲いを打ちました(残りハンドは永遠の災い魔、サージカル、不明)。大爆発やハンデスで締め上げ、カリタスやゴンティなどで殴り切るプランを取ったため、ハンドやデッキに黒タイタンを綺麗に処理できるカードはなく、着地するとかなり厳しいです。サイドからはサージカルを3枚インしました。相手がプレイした呪文は手練1のみ、SSGはハンドの1枚しか確認しておらず、墓地は手練、青黒占術土地、宝石鉱山です。
何を抜きますか?
後、失われた遺産や殺戮遊戯打たれたらどうするの?って聞かれて、たぶん畳むって答えましたが、研究室の偏執狂、大霊堂の戦利品を採用しているなら一応ワンチャンスありました
嗜みor非生下で偏執狂着地→戦利品で相手を驚かすカード指定→ライブラリ吹き飛ばしてドロースペル
かなり限定的かつソーサリータイミングになってしまいますがこれで勝てなくはないです。相手のハンドに解答あるとか知らん。これを考慮すると、偏執狂をもう一度採用するのもアリな気がしてきます
お前このルート知らなかったんかい!って突っ込みは許して><
| メイン |
コメント